法事あいさつ例文 (一周忌法要 開式・閉式・お食事会)

例文(著作権フリー いくつかの段落や言葉を自由に組み合わせることができます)
PC➡マウスでページをめくる
スマホ➡「全画面表示」をクリック

スピーチ例文(法事あいさつ-一周忌法要-2022.11.19a01

例文を取捨選択し、組み合わせた原稿です。
(様々に異なるバリエーションの例文を見たい方は、上記をご確認ください)

【法要が始まる前のごあいさつ】
本日はお忙しい中、故○○▲▲(故人のご尊名)の一周忌法要にご参列をいただきまして、誠にありがとうございます。

ただいまより、故▲▲の一周忌法要を始めさせていただきます。本日の法要は、○○寺住職、○○様にお願いしております。

それでは○○様、よろしくお願いいたします。



【法要後のごあいさつ】
皆様のおかげで、無事滞りなく故▲▲の一周忌法要を終えることができました。

たくさんの方たちにご参集いただいて、故○○も喜んでいると存じます。故人に代わりまして、心から御礼を申し上げます。

法要はこれにて終了となりますが、ささやかながらお食事をご用意いたしました。お時間がございます方はぜひお召し上がりいただければ嬉しく存じます。

本日は(誠に)ありがとうございました。



【お食事前のごあいさつ】
本日はお忙しい中、故○○▲▲の一周忌法要にご参列をいただき、誠にありがとうございました。

皆様のおかげで一周忌法要を執り行うことができ安心いたしました。粗宴ながらお食事の席をご用意いたしましたので、ぜひ故人の思い出話などを聞かせていただけたらと存じます。

それでは、はじめに○○様より献杯のご発声をお願いいたします。



【お食事後のごあいさつ】
本日はお忙しい中、ご参列をいただき、本当にありがとうございました。

懐かしい皆様のご尊顔を拝し、故人もさぞ目を細めていることと存じます。

本日はこれにてお開きとさせていただきますが、今後とも暖かいご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

どうかお足元にお気をつけてお帰り下さいませ。

ありがとうございました。