新年会のあいさつ例文(卯年にちなんだネタ テンプレート)

例文(著作権フリー いくつかの段落や言葉を自由に組み合わせることができます)
PC➡マウスでページをめくる
スマホ➡「全画面表示」をクリック

スピーチ例文(新年会あいさつ-卯年にちなんだネタ-テンプレート2022.11.19a01

例文を取捨選択し、組み合わせた原稿です。
(様々に異なるバリエーションの例文を見たい方は、上記をご確認ください)

 皆さんあけましておめでとうございます。

 年末年始は、ゆっくり過ごしていただけましたでしょうか。

 さて、今年の干支は卯年すなわち、うさぎ年です。

 ダンボほどではありませんが、大きな耳を持つウサギは「聞き上手」の象徴といえるでしょう。

 アンテナを張り、リスクを察知し、チャンスは逃さない。

 私たちもこの思いで戦ってまいりましょう。

 ところで、茶色や黒やグレーのウサギもいるようですが、「いなばの白兎」という言葉もあるように、私たちがイメージするウサギの色は白が多いと思います。

 白は混じり気のない純粋さのシンボルであり、何色にも染められる可能性を意味しているのではないでしょうか。

 今年はお互いにスキルアップの年にしてまいりましょう。

 ペットとして飼われているウサギも可愛いですが、野生の姿もすばらしいのではないかと思います。

 どちらかと言えば愛嬌があり、おとなしいウサギが持つしぶとさ、タフさを私たちも見習ってまいりたいと思います。

 ともあれ、干支には様々な捉え方があり、私たちも虚心坦懐に学んでまいりたいと思います。

 今年も素晴らしい一年にしてまいりましょう。

 以上、よろしくお願いいたします。